理学友倶楽部だより
News
2016.08.26
事務職員よりごあいさつ:経理係、契約係、大学院係、学務係、人事係、諸手当・共済等担当
経理係

(後列左端より、中島(係長)、酒井、佐々木(事務長補佐)、山根 / 前列左端より、清水、中村)
業務紹介
経理係では、主に運営費交付金等の予算配分や概算要求等の各種予算要求など、研究科全体の予算管理業務を担当しています。
これらの業務を通じて、教育研究活動のサポートや環境整備を行い、理学研究科の更なる活性化に繋がるよう尽力してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。

契約係

(後列左端より、田中、安田(係長) / 前列左端より、佐藤、平山、廣岡、居川、野尻)
業務紹介
業務内容は、物品購入や工事などの契約に関すること、施設や資産の管理に関することです。
例えば、研究室で購入した物品の納品確認や支払い手続きを行ったり、施設内の設備に不具合が起きた際の対応を行ったり、各研究室で使用されている資産の管理状況を確認するための実査を行ったりしています。

大学院係

(左端から、後藤、清川、馬野、牛田(係長)、亀岡、藤戸)
業務紹介
大学院係は、大学院入学試験に関する業務、大学院生に配付する学生便覧・時間割表作成業務、大学院生の諸手続きに関する窓口業務等を行っています。
時折、係内で愚痴をこぼしながらも!?
柔軟な姿勢で、理学研究科の発展に少しでも貢献できればと思っています。

学務係

(左端から、中野、石本(係長)、山崎、岡本、安達)
業務紹介
学務係は主に学部生の入学から卒業までをサポートし、オープンキャンパスや入試を実施する中心的な役割を果たしています。
また、カリキュラムや時間割の連絡調整等、教員との関わりも深く、理学部の教育が円滑に行われるよう日々努力しています。

人事係、諸手当・共済等担当

(左端から、岩浅、奥山、秦、中川、上西、松本(係長))
業務紹介
人事係は、主に教職員の雇用・退職手続きや労務管理、勤務時間報告に関する事務、ティーチング・アシスタント、リサーチ・アシスタントの受け入れ手続き等を担当しています。
諸手当・共済等担当は、主に教職員にかかる通勤、住居、扶養手当等の各種手当の届出等手続き、共済組合の健康保険にかかる扶養認定手続きやその他の各種事業に関する事務、招へい教員等の受け入れ手続き等を担当しています。

(2016年8月26日 掲載)